リゾットの人気レシピまとめ10選!

なとりすの【フッジサン】です!

ちょっとおしゃれに、リゾットを作ってみようかなと思った矢先、
〝リゾット レシピ〝と検索しても、たくさんのレシピがありすぎて困ってしまう、、、
そんなあなたに、各レシピサイトの人気レシピを紹介させていただきます!

今回は3つのレシピサイトより、人気レシピを10個選抜して紹介いたします。
・クラシル さん
https://www.kurashiru.com/

・楽天レシピ さん
https://recipe.rakuten.co.jp/

・Nadia|ナディア さん
https://oceans-nadia.com/

各レシピサイトさんにて、お気に入り件数の多さや実際に作られている方の多さ、レビュー数を参考にして、
人気レシピを厳選いたしました!!

〇リゾット人気レシピ10選!

【①とろーりきのこチーズリゾット】

レシピはこちら(https://www.kurashiru.com/recipes/80c3fc76-c4a3-499e-8884-32b128ef806e

調理時間:約20分
調理費用:約300円

〇ちょこっと解説!
家に残っている白米で簡単に作ることが出来ちゃいます!
保温の白米を使うときはそのまま調理してOKです!
冷蔵、冷凍の白米を使うときは一度レンジで解凍・温めてから調理することをおすすめします。
冷凍白米のままだとごはんが大きな塊になってしまうリスクがあります。

【②フライパンに入れるだけ!まいたけリゾット】

レシピはこちら(https://www.kurashiru.com/recipes/07a757c9-f72c-4210-ad6e-4f05b72af47d

調理時間:約30分
調理費用:約300円

〇ちょこっと解説!
1つのフライパンだけでリゾットが作れちゃうのが強み!
どうしても調理する過程で調理器具をたくさん使わないといけないときにこのレシピで作ってみてください!
また、舞茸だけでなくエリンギやきのこなど様々なきのこ類を加えることでより一層きのこ感が味わえます!

【③ご飯が余ったときは手軽にこの一品!カルボナーラリゾット】

レシピはこちら(https://www.kurashiru.com/recipes/4929402c-1f95-42b1-bdbd-104ebdd1f90c

調理時間:約20分
調理費用:約200円

〇ちょこっと解説!
「カルボナーラ」と聞いてあなたはむずかしい料理、簡単な料理、どちらを想像しているでしょうか。
実はものすごく簡単です!そんなレシピを紹介しているのでぜひ参考に!

温泉卵の作り方だけ簡単に紹介します!
①生卵を殻ごと容器に入れる
②容器に熱湯を注ぎこみ15分間放置
③15分後、容器の熱湯を捨て水道水で冷やす
④殻を開けると温泉卵の出来上がり!

【④簡単♪トマトリゾット】

レシピはこちら(https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002669/

調理時間:約30分
調理費用:約300円

〇ちょこっと解説!
具材の触感を残したい場合、みじん切りではなく粗みじんくらいで調理すると食べ応えが増します!辛い食べ物好きなあなたは仕上げにタバスコをかけるだけでピリ辛になりますよ!チーズ好きなあなたはパルミジャーノチーズをかけるといいアクセントが出ると思います!ぜひアレンジしてみてくださいね。

【⑤キノコとベーコンの簡単チーズリゾット】 

レシピはこちら(https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1130002894/

調理時間:約30分
調理費用:約500円

〇ちょこっと解説!
チーズをふんだんに使ったリゾットなので薄味に調理したほうがいいです!
なぜならチーズの塩分が入ることで出来上がりが少し濃い味になる可能性があります。
またしめじが常温でない場合は少しレンジで温めてから炒めることで油を吸わずに調理ができますよ。

【⑥チーズとろける~♬ リゾット風な雑炊】

レシピはこちら(https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1210006873/

調理時間:約10分
調理費用:約100円

〇ちょこっと解説!
リゾットと雑炊は似てる!そうお考えのあなた!ほぼ正解かもしれません。
(厳密にいうと違いはありますが。。。)
リゾット感が欲しいあなた。お水を入れる分量を半分にしてみてください!リゾット感が増すと思います!

【⑦残りご飯でお手軽チーズリゾット】 

レシピはこちら(https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001764/

調理時間:約15分
調理費用:約200円

〇ちょこっと解説!
バターを使うことでチーズや牛乳のコクを引き出してくれます!
調理時間も短く時間がないけどリゾットが食べたいときにおすすめです。

【⑧5分でチーズリゾット】

レシピはこちら(https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/146111

調理時間:約20分
調理費用:約200円

〇ちょこっと解説!
調理のコツとして、水分がすべて飛ぶまで煮詰めるとごはんがべたべたになってしまいます。
水分が多少残っている状態で完成にすることであっさり食べられます!
出来上がり直後の温かい状態でピザ用チーズを振りかけることでさらにチーズ感が増し、
チーズ好きにはたまらない1品になります!

【⑨身体の芯から温まる豆腐のリゾット】

レシピはこちら(https://oceans-nadia.com/user/558931/recipe/421054

調理時間:約20分
調理費用:約200円

〇ちょこっと解説!
豆腐リゾットの何がいいのか!?それは豆腐に含まれる栄養素です。
約8種類もの栄養素が含まれているため健康にとても適しています。
豆腐にはカルシウムを多く含んでいますが、豆腐単体ではカルシウムを吸収することが困難です。
そこでリゾットに豆腐+きのこを入れることでカルシウムの吸収を助けてくれるのです!

【⑩簡単5分!さば缶トマトのリゾット】

レシピはこちら(https://oceans-nadia.com/user/24312/recipe/144012

調理時間:約10分
調理費用:約300円

〇ちょこっと解説!
サバ缶!あなたも一度は口にしたことがあると思います。
サバ缶を用いたリゾットを作る際のポイントとしては味付です。
サバ缶には塩味が含まれているので下味は薄味で調理しましょう。

〇ちょこっと紹介!

ここまで、リゾットの人気レシピを紹介しましたが、
・本格的な和風テイストなリゾットを食べたい!
・ごはんと混ぜるだけで作りたい!!
そんな方に、こちらの商品がおすすめです♪

〇Nutrth(ナトリス)  和ゾットシリーズ

「残りごはんと合わせて温めるだけ!たった5分で、具沢山のスープごはんができる」
をコンセプトに提供している「和ゾット」になります。
“お粥×リゾット”という新しい感覚で食べることができる商品になります。
極力無添加で自然に近いものを厳選して商品開発に至っています。
現在は新商品も加わって、6種類の商品があります。

優しい味わいで具もたっぷり、食べ応えも十分かつ本格的になっています!!
是非!おすすめ商品をご賞味あれ!!

商品が気になる方、購入されたい方は、
是非、下記リンク先から調べてみてください!!
リンク先はこちら→https://nutrth.jp/

〇まとめ

リゾットの人気レシピまとめを10選にして、紹介させていただきました。
残りごはんで作れるものもあり、手軽に作ることができますので、是非参考にしてみてください。

誰でも作れる!!リゾット献立5選!

なとりすの【フッジサン】です!

ちょっとおしゃれにリゾットを作りたい、食べたい

そんなあなたにおすすめの献立をお教えしちゃいます!

作ってみたものの、毎回おかゆっぽくなってしまう、、、ことありますよね。。

今回の献立をもとにつくっていただければ、99%成功すると思います!

マンネリした毎日の食卓に彩りを加えたい!

ご家庭でイタリアンを満喫したい。

料理ができるように見栄を張りたい、、、笑

そんなあなたにおすすめの記事となっております。

誰でも作れる、リゾット献立5選

水を吸いすぎて、おじややおかゆになってしまうのもあると思います、、、

いまひとつ、スープの味を吸わなかったり、、、、、

失敗しないリゾット作りに、重要なことが一つあります。

それは、お米を洗わず生米を炒めること!!

上手に作れない理由としては、お米を洗った際に水を吸ってしまうことが考えられます。

しっかりお米を油でコーティングしてあげることで、必要以上に粘り気が出ず、スープをしっかり吸った美味しいリゾットを作ることができます!!!

もちろん、炊いた温かいご飯で作ることもできますが、格段に失敗する確率が減ります!!

少し手間かもしれませんが、根気強く作りましょう!

ではでは、今回おすすめさせていただく5つの献立です!
(※レシピは各メーカーさんのレシピを参照)

どこのメーカーさんのレシピも誰でも本格的に作れるレシピを載せております!!

本格濃厚チーズリゾット(味の素様)

レシピはこちら(https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/708207/

あさりのトマトリゾット(味の素様)

レシピはこちら(https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/701232/

枝豆と豚肉のリゾット(ハインツ日本様)

レシピはこちら(https://www.heinz.jp/recipe/100147100342

鮭ときのこのクリームリゾット(ハインツ日本様)

レシピはこちら(https://www.heinz.jp/recipe/100147100193

プリマベラのリゾット(キッコーマン食品様)

レシピはこちら(https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00002571/index.html

ちょこっと紹介!

ここまで、誰でも作れるリゾットの献立を紹介しましたが、

・生米から作るのが面倒くさい!
・もっと簡単に、混ぜるだけで作りたい!!

そんなあなたに、こちらの商品がおすすめです♪

Nutrth(ナトリス)  和ゾットシリーズ

「残りごはんと合わせて温めるだけ!たった5分で、具沢山のスープごはんができる」
をコンセプトに提供している「和ゾット」になります。

“お粥×リゾット”という新しい感覚で食べることができる商品になります。

極力無添加で自然に近いものを厳選して商品開発に至っています。

現在は新商品も加わって、6種類の商品があります。

優しい味わいで具もたっぷり、食べ応えも十分かつ本格的になっています!!

是非!おすすめ商品をご賞味あれ!!

商品が気になる方、購入されたい方は、是非、下記リンク先から調べてみてください!!

まとめ

誰でも作れるリゾットの献立を紹介させていただきました。

何より大切なことは、お米を洗わず“生米から炒めること”です!

最初の水気が失敗のもとになってしまいますのでご注意ください~!!!

【つい写真を撮りたくなる】 リゾットをオシャレにする付け合わせとは

なとりすの【フッジサン】です!

リゾットは、人気なイタリア料理でメインになるメニューです。
具だくさんで味付けもしっかりしいているため、満足できる一品になります。
いざ、リゾットを作っても、付け合わせをどうしようと迷うことはありませんか?
せっかくリゾットを作ったので、おしゃれな献立にしたい!写真を撮ってインスタにあげたい!!

そこで、イタリア料理にはイタリアンをということで、リゾットに合うイタリア料理の付け合わせを紹介させていただきます。
イタリア料理は色鮮やかな野菜を調理しますので、写真映えにピッタリです!

【イタリア料理 付け合わせ】

・カプレーゼ

トマトとモッツァレラチーズ、バジルの三つの具材を使うサラダです。
赤・白・緑の三色でイタリア国旗と同じ配色です!
レシピは、誰でも簡単に作ることができます。

~1人前レシピ~

使う食材
・トマト(1玉)
・バジル(5~8枚)※バジルはバジルソースに代替可能です!
・モッツァレラチーズ(1個、100g)
・塩(少々)
・ブラックペッパー(適量)
・オリーブオイル(適量)

さくっと手順
①トマトをスライスしてお皿に並べる。
②モッツァレラをカットして、トマトの上に載せる(手ほぐしでもできます!)
③バジルの葉を上からトッピングする。
④塩を少々、ブラックペッパー、オリーブオイルをお好みでかける。

・カルパッチョ

魚介類を薄切りにして並べたものに、オリーブオイル等をかけてできる前菜になります。
白身魚やタコ、イカ、ホタテを使って食べるのが多いですね!
これも並べてソースをかけるだけですので、とてもお手軽につくることができます。

~1人前レシピ~

使う食材
・魚介類(タイやサーモン、タコ、イカ、ホタテなどお好みの具材を入れてOK!)
・塩(少々)
・ブラックペッパー(適量)
・オリーブオイル(適量)

さくっと手順
①スライスした魚介類をお皿に並べる。
②上からオリーブオイル、ブラックペッパー、塩、をお好みでかける。
※上から玉ねぎのマリネを載せてもグッドです!

・フリッタータ

野菜や肉などをふんだんに入れた卵焼きになります。
野菜も気兼ねなく、摂取できるため、おすすめなメニューになります。
これも卵と一緒に野菜などの具材を混ぜて焼くだけですので、簡単です!

~1人前レシピ~

使う食材
・卵(2~3個)
・玉ねぎ(1/4玉)
・ジャガイモ(1/2個)
・ほうれん草(2株)
・塩こしょう(少々)
・オリーブオイル(少量)

さくっと手順
①玉ねぎ、ジャガイモ、ほうれん草をカットする。
②フライパンにオリーブオイルを入れ、①を炒める。
③ボウルに卵を割り、混ぜる。
④別のフライパンに油をひき、土台として③を炒める。
⑤半熟まで焼けたら、②の具材を入れ、ふたをして弱火で蒸し状態にする。
⑥上部の卵に火が通れば、完成!

・バーニャカウダ

オリーブオイルとアンチョビ、ニンニクで作ったソースに野菜をディップして食べます。
カブやセロリ、パプリカなど野菜をたくさん食べることができるメニューになります。
ソースを作って、野菜を切る、茹でるだけでできるので、ささっと作れます!

~1人前レシピ~

使う食材
・野菜(かぶやセロリ、パプリカ、アスパラガス、ニンジンなど)
・アンチョビ(2~3枚)
・にんにく(1欠片)※にんにくはチューブでも代替可能です!
・オリーブオイル(30ml)
・ブラックペッパー(適量)

さくっと手順
①野菜をスティック状にカットする。
②①をゆでて、お皿に盛りつける。※生野菜で食べるものは
③小皿にアンチョビ、にんにく、オリーブオイル、
ブラックペッパーをお好みで加え混ぜる。
④小皿を温めて完成!

〇ちょこっと紹介!

ここまで、リゾットの付け合わせ料理を紹介しましたが、
・手軽にごはんと混ぜるだけで、リゾットを作りたい!
・本格的な手作り風の和風テイストなリゾットを食べたい!
そんな方に、こちらの商品がおすすめです♪

〇Nutrth(ナトリス)  和ゾットシリーズ

「残りごはんと合わせて温めるだけ!たった5分で、具沢山のスープごはんができる」
をコンセプトに提供している「和ゾット」になります。
“お粥×リゾット”という新しい感覚で食べることができる商品になります。
極力無添加で自然に近いものを厳選して商品開発に至っています。
現在は新商品も加わって、6種類の商品があります。

優しい味わいで具もたっぷり、食べ応えも十分かつ本格的になっています!!
是非!おすすめ商品をご賞味あれ!!
商品が気になる方、購入されたい方は、
是非、下記リンク先から調べてみてください!!
リンク先→(https://nutrth.jp/

〇まとめ

イタリア×イタリアで、映え映えの写真も間違いなしです!
パスタやピザだけでなくリゾットにも合いますので、是非セット作ってみてください。

ヘルシーかつ美味しい!トマトを使った本格イタリアンリゾットレシピ4選!

なとりすの「ポヨさん」です!

美味しくて見た目がオシャレなイタリアンは、友人とのランチ、特別な日やデートに選ばれる方も多いのではないでしょうか?
「本格的なイタリアンを自分で作るのは難しそう、、」「できるだけヘルシーなものが作りたい、、」
こんな風に思っていらっしゃるそこのあなたへ!実はイタリアンには、意外と簡単に作れるレシピもたくさんあるんです!そこで今回は自宅でも簡単に作れてヘルシーなのに美味しい、そんなわがままイタリアンリゾットレシピをご紹介!コロナ禍で外食を控えているあなたの毎日の献立のマンネリ化を少しでも手助けできれば幸いです!

【目次】

1.少ない材料で簡単!ツナとトマトのイタリアンリゾット

2.野菜ジュースを使った簡単トマトイタリアンリゾット

3.今流行りのオートミールを使ったイタリアンリゾット

4.ちょっとオシャレに生ハムを使ったトマトリゾット

1.少ない材料で簡単!ツナとトマトのイタリアンリゾット

まずはツナとトマトを使ったイタリアンリゾット。スーパーで簡単に買える材料を使って子どもでも食べやすい美味しくて簡単リゾットのご紹介!「お米が余ってる・・・でも冷蔵庫に材料があんまりない・・・」「簡単に作れるものがいい・・・」そんなときにぴったりなので是非試してみてください!

詳しくは☆麻姫☆さんの簡単!ツナとトマトイタリアンリゾット(https://cookpad.com/recipe/6405493)

2.野菜ジュースを使った簡単トマトイタリアンリゾット!

トマトがなくたって作れる簡単トマトイタリアンリゾットのご紹介!見た目はとってもオシャレなのに自宅で簡単に作れます!「毎日の献立を考えるのが大変・・・」「白米の違った使い道ないかな・・・」そんなあなたに食卓を彩る具材たっぷりのイタリアンリゾットを是非試してみてください!

詳しくはあらた☆さんのチーズのイタリアンリゾット♬ (https://cookpad.com/recipe/5048368)

3.今流行りのオートミールを使ったイタリアンリゾット!

続いては今大流行中のオートミールを使ったイタリアンリゾットのレシピをご紹介!ヘルシーで簡単!少ない材料で手軽にできるオシャレなリゾットで食卓を明るくできます!「ダイエットのために買ったオートミールで何か美味しいものを作れないかな・・・」「オートミール買ったものの中々進んで食べれない・・・」そんなあなたにぴったりのレシピかもしれませんので是非ともお試しを!

詳しくはdvyvbさんのオートミールで簡単♪イタリアンリゾット(https://cookpad.com/recipe/4322723

4.ちょっとオシャレに生ハムを使ったトマトリゾット

こちらは生ハムを使ったちょっとオシャレなチリトマトリゾット。カリっと焼いた生ハムとピリ辛で食欲を刺激するリゾットで一風変わった一品はいかが?「今日はちょっと手間をかけてみようかな」「友達が家に遊びに来て料理でもてなしたい!」そんな時におすすめの一品です!是非お試しあれ!

詳しくはハラペコBigBoyさんの生ハムのイタリアンチリトマトリゾット(https://cookpad.com/recipe/3637216

以上でトマトを使ったイタリアンリゾットのご紹介でした!「もっと簡単にリゾットを作れる方法はないの?」「簡単といってももっとインスタント食品くらいの手軽さがいい。」「でも栄養もちゃんと取りたい。」
そんな忙しいあなたへ!nutrth(ナトリス)ってご存じですか?そんなあなたの願いをすべて叶えたオシャレな無添加インスタントリゾットやカレーが自宅で手軽に楽しめます!一度この機会に下のリンクからHPを訪れてみてください!nutrthのHP↓https://nutrth.jp/

生クリームを使って作るリゾットのメリットとデメリット~失敗しないコツも解説~

なとりすの【ジョコ】です!

リゾットを作るぞ!と言った時、あなたは何を使って作ろうとお考えですか?
さっぱり食べたいからトマト缶とかやっぱり牛乳を使って濃厚に食べたい。
そうお考えではないでしょうか。
ここではトマト缶や牛乳は使用しません!生クリームを使ったリゾットを紹介していきます。
その前に、あなたは生クリームを使った料理と言われたとき何を思い浮かべますか?

私は圧倒的にお菓子作りのイメージがあります。

また生クリームと牛乳が違うことは知っているけど詳しく知らないあなた!
生クリームと牛乳の違いをここで解説しちゃいます!!!

【脂肪面での違い】

生クリームと牛乳の大きな違いは、脂肪分です。
生クリームは脂肪分が18%以上の調理用として作られたもの。それに対して、牛乳は脂肪分が3%以下の飲料用として作られたものなのです。

【カロリーの違い】

脂肪分が違うということはもちろんカロリーも違います。
生クリーム(200cc)は約900カロリーに対して、牛乳(200cc)は約138カロリーと牛乳の約6倍もの数値になっています。

【栄養素での違い】

生クリームには、「モリブデン」「ビタミンA」が多く含まれており体の老化(アンチエイジング)に効果的です。また、お酒をたくさん飲んでおり肝臓が弱っているあなたや腎臓の働きを活性にさせたいあなた、体の新陳代謝があまりよくないため汗をかきにくいあなたに効果が期待できます。さらにビタミンAには目を保護し肌を潤す効果もあるため日ごろからスマホをたくさん使用する私たちにはもってこいの食べ物なのです。
一方で、牛乳は栄養バランスの取れた飲み物で「アミノ酸」「ビタミンB12」が豊富に含まれています。ビタミンB12には、神経機能を正常に保つ作用があり今より睡眠を促す効果があります。
ここまでは生クリームの性質を牛乳と比較してみました。

ここからは実際に生クリームを使って作るリゾットをお伝えします。

【きのこたっぷり本格濃厚チーズリゾット】レシピはこちらから↓

https://cookpad.com/recipe/6917722
このレシピの最大の特徴は生クリームをたっぷり使用していること。前段でもお伝えしたように生クリームにはモリブデンが多く含まれており新陳代謝を促す効果があります。
新陳代謝を活性化することはすなわちダイエットにもつながります。好きなものを食べてダイエットにもなるなんてメリットでしかないですよね!一方デメリットとしては生クリームにチーズと大量に乳製品を使用しているため高カロリーになりやすく最後まで食べきることができないかも。失敗しないコツとしては、チーズを入れるタイミングで味を見ながら調整すれば問題なさそうです!

【ポルチーニと舞茸のトリュフチーズリゾット】レシピはこちら↓

https://cookpad.com/recipe/6770365
このレシピは生クリームで濃厚に+少し高級感を味わいたいあなた向けのレシピになっています。
生クリームは前段でも述べたようにカロリーがものすごく高い食べ物です。そんな高カロリーな食べ物を食べると罪悪感が大きいと思います。そこで低カロリーである舞茸や、しめじなどのキノコ類がピッタリです。キノコ類は具体的に100g当たり22カロリーと生クリームに比べると1/18もの数値なのです!こちらに記載のレシピ上では生クリームが適量となっていますが、1人前当たりの目安として約150cc入れるとよいかと思います。
ポイントとして、お米を炒める前に5分程度水につけた状態にしておくことでお米に味がしみこみやすくなります!

まとめ

どうでしたでしょうか。基本的にリゾットづくりをしよう!と思った時に牛乳やトマトを用いる方が多いかと思いますが、生クリームでも作ることができます。また、生クリームで作ることによってメリットデメリットなども出てきます。
その時の自分に合った生クリームリゾットを作ってみてはいかがでしょうか。
そもそもトマトや牛乳、生クリームなんて使用せずに手軽にリゾットを食べたい!そうお考えのあなたへ。
nutrth(ナトリス)ってご存じですか?オシャレな無添加インスタントリゾットが自宅で手軽に楽しめます!
一度この機会に下のリンクからHPを訪れてみてください! HP(https://www.nutrth.shop/c/original/wazotto/nrds04025604-05-06-09-10-11